sumisoクラフト

sumisoクラフトはてなブログ拠点

【Youtube】伸びるshorts、伸びないshorts

タイトル回収が上手い動画が伸びる

 

すーみそー

sumiso c0db8cだ

 

実はsumisoシリーズはyoutubeをやっています

 

youtu.be

 

チャンネル登録よろしくお願いします

 

sumisoは主に、ゆっくりマイクラ実況の異端動画*1を投稿しています

 

本記事投稿時

チャンネル登録数 479

500人、さらには上を目指していきたい

 

そこで、shorts動画のパフォーマンス

再生回数が多かった動画と少なかった動画を分析し

求められる動画、視聴者が楽しめる動画作りに生かしていきたいと考えました

 

 

なお、伸びるshorts、伸びないshortsと銘打っていますが

当チャンネル比になりますので

youtube shortsで生計立てたいという方は

より多くの視聴者へアプローチできるコンテンツ研究してください

(あとノウハウをコメントで教えてください)

 

shorts動画とチャンネル登録

 

shorts動画は縦長9:16の、長さ1分以内の動画になります。

 

YouTube ショートは、スマートフォンYouTube アプリの「YouTube ショートカメラ」があれば誰でも作成できる、新しい視聴者と出会える動画フォーマットです。

 

support.google.com

 

PCゲームのゆっくり実況してるのだが?

switchでもできる。そう、統合版マイクラならね

 

shorts動画は、スマホのカメラでパッと撮影した動画を投稿できる想定のようです

 

が、ゲームの映像も投稿できます

配信の切り抜きや、ゴリゴリに編集した動画も投稿できます

ゆっくり実況者でも安心してshorts動画を投稿可能です

 

新しい視聴者と出会える動画フォーマットです

 

shorts動画は横長の普通の動画と比較して

youtubeが視聴者に動画をオススメする方法が異なり

shortsフィールドに表示され

再生回数が伸びやすくなっています

 

新しい視聴者→新規チャンネル登録が狙えるコンテンツです

 

そこで、sumisoシリーズが今まで投稿してきたshorts動画を振り返り

どんな動画が伸びたのか、伸びなかったのか

視聴者に求められるのか

Youtube Studio の アナリティクスから分析しました

 

伸びた動画

sumisoシリーズが投稿したshorts動画で再生回数の多いTop3を紹介します

 

なおsumisoシリーズとは

youtubeチャンネルsumiso craftで動画投稿をしている

  • sumiso_f5af7d (相方)
  • sumiso_c0db8c (筆者)
  • sumiso_e8dbcd (量産型)

のことを指します

 

1位 大ジャンプボート

 

youtube.com

 

統合版マイクラでスライムブロックの上に置いたボートに乗り込むと

大ジャンプします

 

いや跳ねすぎじゃね?

 

物理法則を無視した圧倒的ジャンプ

タイトルにふさわしい大ジャンプ

思わずツッコミたくなるボートジャンプ

 

再生回数も跳ねて脅威の1万越え

 

タイトルを回収しつつ、さらに上を行く内容に

驚いた視聴者が多かったのではないでしょうか

 

この動画の投稿は2021年

youtubeにshorts機能が公開されて間もないころに7d(sumiso_f5af7d)が投稿しています

sumisoシリーズの初shortsで、バズりました

 

その後、この動画の再生数を超えられていません

てかこんなに簡単おもしろ仕様を見つけるのが難しい

 

タイトルとコンテンツがマッチした動画は再生数増えやすいと感じます

 

2位 シュルカーお持ち帰り(Java版マイクラ)

 

youtube.com

 

壮大な音楽と共に、7dがエンドシティのシュルカーをオーバーワールドに連れて帰ります

 

シュルカーといえばお持ち帰り

お持ち帰りといえばシュルカー

 

Java版マイクラのアップデートにより

シュルカーがシュルカーの攻撃にあたると増殖する

という謎仕様が追加された頃の動画になります

 

これによりシュルカーの殻が再生可能資源となり

シュルカーボックスの無限利用が可能となりました

めっちゃ便利な時代になりました

 

投稿直後はそれほど再生回数は伸びませんでしたが

あるとき一気に1万越えまで伸びました

 

シュルカー無限化は洞窟と崖のアップデートに埋もれて

少し地味アップデートだったので

大型アップデートから少し経ち

「そういえばシュルカー増えるらしいな」

という情報を認知した視聴者が再生したのではないかと思われます

 

最新情報、アップデート情報は強い

流行りの話題はチェックしておきたいです

 

3位 帯電クリーパー

 

youtube.com

 

7dが召雷のトライデントで帯電クリーパーを作って爆破します

サムネはなぜか宙に浮いたゾンビ

 

shorts動画のサムネの指定方法は時期によって異なるのですが

2023/09/16時点では

スマホyoutubeからshorts動画を投稿することで

サムネ表示するタイミングが選択できます

 

PCで編集したのち、スマホに動画データを送って投稿可能です

 

再生回数ははじめ2000回程度でした

その後、検索流入によって9000回まで上昇

 

検索ワードはyoutube studioのアナリティクスから確認でき

 

  • クリーパートラップ
  • 帯電クリーパー

 

などで検索されていたようでした

 

shorts動画に限りませんが

検索されやすいキーワードを含める

と視聴者に探してみてもらいやすいです

 

伸びなかった動画

 

逆に再生回数が少ないワースト3を紹介します

反面教師として、動画作りに生かせるヒントが無いか探ります

 

1位 ペンギンお持ち帰り

 

youtube.com

 

Q. マイクラにペンギンっている?

A. 黄昏の森のmodにはいる

 

黄昏の森 x ペンギン x お持ち帰り

 

テーマがマイナーすぎると感じるshortsです

検索や関連動画からの流入が期待できません

黄昏の森にペンギンいるって知ってる?

 

黄昏の森は大人気のJava版マイクラの大型modです

あらゆる実況者が動画を投稿しています

Java版マイクラで是非1度は体験してほしいmodです

 

物語性の強いダンジョン攻略がメインで

ボス戦は有名、ですが

ペンギンで検索する視聴者はいません

 

しかし、ありがたいことに

チャンネルページから視聴してくれた視聴者がいます

わざわざsumiso craftのチャンネルを見てくれているのです

ご視聴、ありがとうございます

 

新しい視聴者にアプローチする、という観点では

マイナーすぎるテーマは不向きです

 

2位 sumiso召喚

 

youtube.com

 

村人sumiso化リソースパックを作成し召喚しました

現状配布の予定はありません

 

この動画には元ネタがあります

 

youtube.com

 

ラマとsumiso、どちらが有名でしょうか

現在のsumisoの知名度は正直ラマにはかないません

 

ラマ動画は再生回数1800程度、まずまずの結果です

 

幸い、かわいいとのコメントいただいていますが

内輪ネタに終わってしまったようです

 

オリジナルコンテンツを伸ばすのは難しいです

 

3位 ベイビーガスト茶番

 

youtube.com

 

sumisoシリーズで珍しい茶番

ちょっと長い謎イントロ

これガストになってみたの方がよかった説

あとサムネが事故っております

 

ベイビーガストとはswitch版マイクラ担当のsumisoのこと

sumisoカスタムスキンが適用できないため

ガストのスキンを着ています

sumisoオーナーがガストスキンお気に入りらしいです

何故ガスト

 

3位はもう1つshortsがあります

 

youtube.com

 

余程のsumisoマニアでないと見逃しちゃうネ

7d、音楽付ければよかったのでは?

 

3位もまた内輪ネタ

オリジナルコンテンツの難しさを物語っています

 

そして

sumisoのコンテンツを見てくれている視聴者の存在がありました

ご視聴、本当にありがとうございます

 

見てくれている視聴者にむけて

少しでも良いコンテンツ届けたいと感じました

 

まとめ

 

伸びたshorts、伸びなかったshortsについて

トップ3、ワースト3を挙げました

 

  • タイトル回収
  • 最新情報
  • キーワード

 

が上手く取り込めたshorts動画は伸びたようです

逆に、マイナーすぎるコンテンツ、知名度が足りないオリジナルコンテンツの難しさが明らかになりました

そして、いつも見てくれている視聴者への感謝

 

ここに書いていないポイントもあると思われます

良かった点、イマイチな点

コメントに書いていただけると幸いです

 

長文になりましたが

最後までお付き合いいただき

ありがとうございました

 

おまけ 高評価が一番多かったshorts

 

youtube.com

 

鏡ブロック作ってみた

 

作り方あります

sumiso-c0db8c.hatenablog.com

 

再生回数ランキングは6位ですが、高評価が非常に多いです

 

そして、特徴的なのが

日本の視聴者が全体の16%

 

世界中の方に見ていただいてます

 

ゆっくり実況は基本日本の方にしか見られませんが

セリフなしのshorts動画は世界に挑戦できます

 

世界は評価してくれていた、、、!

ご視聴、ありがとうございました

 

ランキング投票お願いします

*1:ゆっくり霊夢とゆっくり魔理沙やうp主+サポートキャラの組み合わせではなく、合成音声エンジンとしてゆっくり音声を利用したsumisoシリーズがそれぞれyoutubeをやっている。shorts動画は基本しゃべらない

マイクラサバイバルにオススメmod【Java版Minecraft1.19.4対応】

すーみそー

sumiso_c0db8c だ

 

sumisoシリーズがJava版マイクラサバイバルで実際に使用している

便利系modを紹介します。

 

Java 1.19.4 対応

2023/10/19 1.20.2対応

アドレス変わってたiris shaderなど更新しました

まだ一部更新対応終わってない様子です

 

 

前提mod Fabric

Fabric | The home of the Fabric mod development toolchain.

 

modを入れるためのmodです。

今回紹介するmodはすべてfabricが必要になります。

 

インストーラーをダウンロードして起動すると

fabric用の起動構成を作成できます。

 

// ToDo: 1.20来たらアプデ対応に合わせて作成手順のスクリーンショットを貼る

//  スクショはるの大変だぞ

 

一度マイクラを起動すると、起動構成に対応するフォルダに

modsフォルダが生成されます。

これから紹介するmodは

modsフォルダに.jarファイルを入れることで使用できます。

 

前提mod Fabric API

modrinth.com

 

fabricを利用するmodを利用するためのmodです。

fabricと一緒に使用します。

 

描画最適化mod Sodium

 

modrinth.com

 

今最強の軽量化mod

描画系の処理を最適化してFPSをあげられる。

とりあえず入れるだけでOK

影mod Iris shader

irisshaders.dev

 

モダンな影mod

Sodiumと併用がオススメです。

デフォルトではI(アイ)キーで

影modの有効&無効が切り替えられるのが便利です。

 

modフォルダにIris shaderを入れて一度マイクラを起動すると

shaderpacksというフォルダが生成されるので

こちらにお好みのシェーダーを入れて使用します。

 

sumisoシリーズが使用しているシェーダーは

www.complementary.dev

 

光の影のバランスが非常に良いシェーダーです。

 

メニュー表示 Mod Menu

modrinth.com

 

modの数が増えてきましたが、まだまだ続きます。

mod menuは入れているすべてのmodを一覧表示するmodです。

また、それぞれのmod特有の設定画面にアクセスできます。

設定画面アクセス用に入れておきたいmodです。

 

描画設定追加 Sodium Extra

modrinth.com

 

Sodiumに対して細かな描画系の設定を追加するmodです。

ネザーの霧を非表示にしたりすることができます。

 

UX向上mod Reese's Sodium Options

modrinth.com

 

Sodiumの設定画面、使いづらくない?

という問題を解決するmodです。

ほんとうに、それだけ。

ささやかな工夫で、使いやすさが向上します。

 

ズームmod Logical Zoom

https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/logical-zoom/files

 

デフォルトではCキーでズームできます。

望遠鏡と組み合わせるとさらにズームします。

ズーム機能使ってるのはyoutuberしかいないとか

見てほしい場所を観測者にアピールできます。

 

暗視mod Night Vision

modrinth.com

 

暗視modです。

サバイバルでの利用には賛否ありますが

画面が見えないと動画コンテンツとして成立しない

というyoutuberにはオススメです。

 

リプレイmod Replay Mod

www.replaymod.com

 

Java版マイクラ動画で非常によく使われている

イクラのリプレイが記録できるmodです。

スペクテイターモード視点で動画を出力できます。

 

ここで紹介するmodをすべて入れると

キー割り当てがReplay Modと被りまくります。

Replay Modを優先するか、他のmodを優先するか

好みで設定を調整してください。

sumiso環境ではReplay Modのキー設定がすべて解除されています。

UI操作で対応しています。

 

情報表示mod MiniHUD

https://www.curseforge.com/minecraft/mc-mods/minihud

 

様々な情報が見れるようになるmodです。

F3での表示内容の一部を選択して右上に表示したり

ブロックの明るさをオーバーレイで表示したり

ネザー要塞の範囲を表示したり

シュルカーボックスの中身を表示したり

多機能な便利系modです。

 

利用には下記MaLiLibの導入が必要です。

 

masaさんのmod MaLiLib

https://legacy.curseforge.com/minecraft/mc-mods/malilib

 

名前の由来はmasa's Litemod Library の略称。

masaさんのmodを利用する際に必要になります。

 

ホログラムmod Litematica

https://legacy.curseforge.com/minecraft/mc-mods/litematica

 

ホログラム表示modです。

クリエイティブで試作した建築や装置を記録

サバイバルでホログラム表示し

組み立てに利用できます。

sumisoシリーズの動画ではまだ一度も使用していない。

 

MaLiLibの導入が必要です。

 

まとめ

sumisoシリーズが実際に使用しているmod紹介でした。

実はあともう2つ利用したいmodがあります。

 

処理の最適化mod

modrinth.com

 

光源処理最適化mod

modrinth.com

 

実際にsumisoシリーズで利用して

改めて紹介したいですね。

 

なお今回紹介したmodは

全てJava版マイクラ専用です。

統合版では使用できません。

 

ランキング投票お願いします。

 

名前でテクスチャを変えるリソースパックの作り方【統合版マイクラ】

ストライダー君リソースパックの作り方

単車を乗りこなす

すーみそー

sumiso_c0db8cだ

 

名札で名前を付けたモブだけ

姿を変えるリソースパックの作り方を紹介する

 

統合版Minecraft対応

 

たとえばウサギ

Toast

ウサギには名札を使って

Toastという名前を付けると

見た目が変わる

 

ウサギを参考にリソースパックを作成した

 

 

目標

時々コラボでsumisoシリーズ一同お世話になっている

アンナビchさん

https://www.youtube.com/c/annavigame

アンナさんの助手のストライダー君

youtu.be

※初期モデルのアンナさん

 

ストライダー君は他のストライダーと表情が違う

 

今回は

通常[|_|]
ニッコリ[ˆᴗˆ≡]
プルプル/[>﹏<\\]
の3種類の表情を用意する

、、、通常の顔文字違う?

 

「Annavi」「Annavi smile」と

名前を付けることで

ストライダー君になる

リソースパックを作成する

環境

windows11

統合版マイクラ

 

  • ファイルの拡張子が見える
  • zipファイルの解凍・圧縮
  • 画像の編集
  • json形式のファイル編集

 

ができれば作れる、たぶん。

スマホでも頑張ればできるかもしれないが

PC推奨

 

準備

公式サイトより

イクラデフォルトの

リソースパックをダウンロードする

 

learn.microsoft.com

 

ページ下部

ツールとバニラパックの

バニラ リソースパック

ダウンロードする

 

ファイル編集用に

Visual Studio Code(VScode)もあると便利

お好みのテキストエディタで問題ない

 

ファイル構成

ダウンロードしたバニラのリソースパックを解凍

適当な場所に

今回のリソースパック作成に必要な

下記のファイルをコピーしてくる

 

ストライダー君リソースパック/ ←任意の名前
  ├ manifest.json
  ├ pack_icon.png ←無くても動作する
  ├ entity
  │  └ strider.entity.json
  ├ render_controllers
  │  └ strider.render_controllers.json
  └ textures/
    └ entity
      └ strider ← このフォルダにテクスチャの画像を用意する

 

フォルダ名が間違っていると動かないので注意

sのつけ忘れとか

 

バニラのファイルを元に

それぞれのファイルを編集していく

 

manifest.jsonとpack_icon.png

リソースパックの定義ファイル

 

2箇所あるuuidを適当な値に変更する

8f0c9411-97da-6746-255d-e75d9f94b6fe

みたいな英数字の組み合わせだ


uuid 生成 でググる
いくつかuuidを表示してくれるサイトがあるので
コピペする

 

headerの方のdiscriptionを
リソースパックの説明に変更する
このテキストがマイクラで表示される

リソースパックの表示

pack_icon.pngはここに表示される画像
正方形ならサイズ不問
設定されてなくても動作には影響しない

modulesの方のdiscriptionがマイクラで表示される場所はなさそうだが
適当に説明を書いておく

メタデータとして作者情報を載せることも可能
sumisoのチャンネルを宣伝しておく

 

作成したmanifest.json

{
    "format_version": 2,
    "header": {
        "description": "ストライダー君に名札で「Annavi」「Annavi smile」と名前を付けると表情が変わります",
        "name": "ストライダー君リソースパック",
        "uuid": "8f0c9411-97da-6746-255d-e75d9f94b6fe",
        "version": [0, 0, 1],
        "min_engine_version": [ 1, 19, 30 ]
    },
    "modules": [
        {
            "description": "アンナさんのストライダー君再現リソースパック",
            "type": "resources",
            "uuid": "269ce11d-93c2-2b1a-cabf-a578508ae3b3",
            "version": [0, 0, 1]
        }
    ],
    "metadata": {
        "authors": [
            "sumiso_c0db8c"
        ],
        "url": "https://www.youtube.com/c/sumisocraft"
    }
}

 

 

strider.entity.json 

リソースパックで使用するテクスチャ画像のパスを指定するファイル

 

ストライダーにはもともと

 

  • デフォルト
  • デフォルト鞍付き
  • ふるえてる
  • ふるえてる鞍付き

 

の4種類の画像が用意されている

 

ここに
通常[|_|]
ニッコリ[ˆᴗˆ≡]
の鞍あり・なし版と

ふるえている
プルプル/[>﹏<\\]
の鞍あり・なし版を
を追加する

通常状態、ニッコリ状態ともに
震え状態には
プルプル/[>﹏<\\]の画像を指定している

{
  "format_version": "1.10.0",
  "minecraft:client_entity": {
    "description": {
      "identifier": "minecraft:strider",
      "materials": { "default": "strider" },
      "textures": {
        "default": "textures/entity/strider/strider",
        "saddled": "textures/entity/strider/strider_saddled",
        "suffocated": "textures/entity/strider/strider_suffocated",
        "suffocated_saddled": "textures/entity/strider/strider_suffocated_saddled",
        "Annavi_default":"textures/entity/strider/Annavi/Annavi_default",
        "Annavi_saddled":"textures/entity/strider/Annavi/Annavi_saddled",
        "Annavi_smile_default":"textures/entity/strider/Annavi/Annavi_smile_default",
        "Annavi_smile_saddled":"textures/entity/strider/Annavi/Annavi_smile_saddled",
        "Annavi_suffocated":"textures/entity/strider/Annavi/Annavi_suffocated",
        "Annavi_suffocated_saddled":"textures/entity/strider/Annavi/Annavi_suffocated_saddled",
        "Annavi_smile_suffocated":"textures/entity/strider/Annavi/Annavi_suffocated",
        "Annavi_smile_suffocated_saddled":"textures/entity/strider/Annavi/Annavi_suffocated_saddled"
      },
      "geometry": {
        "default": "geometry.strider"
      },

      // 以下省略

 

strider.render_controllers.json

描画の設定ファイル

名前がついていたら、ストライダー君のテクスチャにする

という設定を行う

 

バニラのファイルを紹介する

コメント部分はあとから追記している

{
  "format_version": "1.8.0",
  "render_controllers": {
    "controller.render.strider": {
		"arrays": {
	        "textures": {
                // デフォルト
          	    "Array.base": [
          			"Texture.default",
          			"Texture.saddled"
          		],
                // ふるえ
          		"Array.suffocated": [
          			"Texture.suffocated",
          			"Texture.suffocated_saddled"
          		]
	        }
      	},
		"geometry": "Geometry.default",
		"materials": [
			{ "*": "Material.default" }
		],
		"textures": [
            // 状態に応じて画像を指定
			"query.is_shaking ? Array.suffocated[query.is_saddled] : Array.base[query.is_saddled]"
		]
    }
  }
}

 

arraysの部分でデフォルトとふるえ版の
鞍あり・なし版配列を作っている

 

texturesの部分がMolangによる条件文で画像を指定している

ちなみにMolang公式ドキュメントはまだ日本語対応してない

learn.microsoft.com

震えているかどうか判定をし
配列のインデックスに鞍を付けているかの判定が指定されている
鞍がない場合は0番目のテクスチャ
鞍がある場合は1番目のテクスチャが表示される

 

ここに
ストライダー君のテクスチャが表示されるように
追記していく

 

arraysの部分にストライダー君のテクスチャを追加する
"Texture.Annavi_default"などの文字列はstrider.entity.jsonで指定したものだ

// [|_|]
"Array.Annavi_base": [
	"Texture.Annavi_default",
	"Texture.Annavi_saddled"
],
// [ˆᴗˆ≡]
"Array.Annavi_smile": [
	"Texture.Annavi_smile_default",
	"Texture.Annavi_smile_saddled"
],
// /[>﹏<\\]
"Array.Annavi_suffocated": [
	"Texture.Annavi_suffocated",
	"Texture.Annavi_suffocated_saddled"
],
// /[>﹏<\\]
"Array.Annavi_smile_suffocated": [
	"Texture.Annavi_smile_suffocated",
	"Texture.Annavi_smile_suffocated_saddled"
]

 

texturesの画像の条件指定を考える

 

名前の比較は

query.get_name == 'Toast'

でできる

ストライダー君のテクスチャ判定



もうちょっとスマートな方法があるかもしれないが

この分岐を表現する

"textures": [
  "query.is_shaking ? (query.get_name == 'Annavi' ? Array.Annavi_suffocated[query.is_saddled] : (query.get_name == 'Annavi smile' ? Array.Annavi_smile_suffocated[query.is_saddled] : Array.suffocated[query.is_saddled])) : (query.get_name == 'Annavi' ? Array.Annavi_base[query.is_saddled] : (query.get_name == 'Annavi smile' ? Array.Annavi_smile[query.is_saddled] : Array.base[query.is_saddled]))"
]

なんかすごいことになった

 

最終的なstrider.render_controllers.jsonの全文

{
  "format_version": "1.8.0",
  "render_controllers": {
    "controller.render.strider": {
		"arrays": {
	        "textures": {
          		"Array.base": [
          			"Texture.default",
          			"Texture.saddled"
          		],
          	    "Array.suffocated": [
          			"Texture.suffocated",
          			"Texture.suffocated_saddled"
          		],
          		"Array.Annavi_base": [
          			"Texture.Annavi_default",
          			"Texture.Annavi_saddled"
          		],
          		"Array.Annavi_smile": [
          			"Texture.Annavi_smile_default",
          			"Texture.Annavi_smile_saddled"
          		],
          		"Array.Annavi_suffocated": [
          			"Texture.Annavi_suffocated",
          			"Texture.Annavi_suffocated_saddled"
          		],
          		"Array.Annavi_smile_suffocated": [
          			"Texture.Annavi_smile_suffocated",
          			"Texture.Annavi_smile_suffocated_saddled"
          		]
	        }
      	},
		"geometry": "Geometry.default",
		"materials": [
			{ "*": "Material.default" }
		],
		"textures": [
			"query.is_shaking ? (query.get_name == 'Annavi' ? Array.Annavi_suffocated[query.is_saddled] : (query.get_name == 'Annavi smile' ? Array.Annavi_smile_suffocated[query.is_saddled] : Array.suffocated[query.is_saddled])) : (query.get_name == 'Annavi' ? Array.Annavi_base[query.is_saddled] : (query.get_name == 'Annavi smile' ? Array.Annavi_smile[query.is_saddled] : Array.base[query.is_saddled]))"
		]
    }
  }
}
textures/entity/strider

ここにストライダー君のテクスチャ画像を入れる

バニラの画像を元に、ストライダー君っぽい顔にする
お好みの画像編集ソフトを使って作成してほしい

ストライダー君テクスチャ

ファイル名はstrider.entity.jsonで指定したものだ

フォルダの階層も指定したものに合わせる

 

リソースパック化

作ったファイルをまとめて、リソースパックにする

ファイル圧縮

ファイルをすべて選択して右クリック

ZIPファイルに圧縮を選択する

 

作成したZIPファイルの名前を
ストライダー君リソースパック.mcpack
に変更する
.zipの部分を.mcpackに変更する

拡張子変更の注意が表示されるがOK

名前の変更の注意が表示されるがはいをクリック
イクラのアイコンのファイルに変わる

 

ファイルをダブルクリックすると
イクラが起動して
リソースパックがインポートされる

 

うまくいかないときは

スペル間違えていないか確認してください
フォルダ名間違えているだけで動作しません
この記事がスペルミスしてたらコメントで教えてください()

 

イクラの設定で
リソースパックのエラーを表示する機能がある

コンテンツ ログ GUIの有効化

設定のクリエイター
コンテンツ ログ GUIの有効化をすると
リソースパックの適用したワールドを読み込んだときに
問題がある部分を表示できるようになる

 

まとめ

名札で名前を付けると見た目が変わるリソースパックを作成した
リソースパックなので、サバイバルで使用でき、実績解除に影響しない

名前を変えてないストライダーはそのままだ

応用すれば、自分だけのオリジナルなモブが作れる

 

ちなみに
羊にjeb_という名前を付けるとゲーミング羊になる
ヴィンディケーターにJohnnyという名前を付けると無双し始める
のはリソースパックでは定義されてない

今回紹介した方法では変更できない