sumisoクラフト

sumisoクラフトはてなブログ拠点

ReplayModの映像をGPUエンコードする【マイクラ】

Minecraftでカッコいい映像の撮影に使われるReplay Mod (リプレイモッド)

 

イクラのプレイ映像を録画しておき

あとからスペクテイターモードの視点で

再生、動画出力が可能だ(なおJava版限定)

 

ReplayModはFFmpegというソフトを使用して

動画を出力する機能がある

 

初期設定ではCPUエンコードになっているが

設定を変更することでGPUエンコードができる

 

 

GPUの種類を確認する方法

前提としてNVIDIAGPU搭載PCでないとできないので注意

GPUの種類はタスクマネージャーのパフォーマンスのタブから確認できる

maclinux は知らないです

 

タスクマネージャーは 

Ctrl + Shift + Esc

の同時押しで開ける

 

GPUのタブにIntel(R)  とある場合は

今回紹介する方法はできないので注意

 

ReplayModの映像をGPUエンコードする方法

動画出力の設定のコマンドライン設定を変更すると

GPUを指定できる

コマンドライン引数

デフォルトでは

-y -f rawvideo -pix_fmt bgra -s %WIDTH%x%HEIGHT% -r %FPS% -i - %FILTERS%-an -c:v libx264 -b:v %BITRATE% -pix_fmt yuv420p "%FILENAME%"

となっている

ここを

-y -f rawvideo -pix_fmt bgra -s %WIDTH%x%HEIGHT% -r %FPS% -i - %FILTERS%-an -c:v h264_nvenc -b:v %BITRATE% -pix_fmt yuv420p "%FILENAME%"

に変更すると

NVIDIAGPUを使用してエンコードできる

 

なお使用しているFFmpegによっては対応してない場合がある

ReplayModのサイトで紹介されているリンクからダウンロードした

FFmpegなら問題ない

https://www.gyan.dev/ffmpeg/builds/ffmpeg-release-essentials.zip

 

CPUエンコードGPUエンコードの比較

検証環境

7dが撮影していた襲撃トラップの録画データを用いて検証した

mod構成、PCスペックは上の画像の通り

 

襲撃の開始から終了まで

5分23秒の映像を出力して比較した

 

CPUエンコード

CPUエンコード所要時間

所要時間 5:10

 

GPUパフォーマンス

Video Encode 6 %

 

GPUエンコード

GPUエンコード

所要時間 5:11

 

GPUパフォーマンス

Video Encode 20%

CPUエンコードの時より使用量が増えている

 

画質の比較

出力映像のスクリーンショット比較

パーティクルの位置が違うだけで

画質は変わらないように見える

 

まとめ

構想時のタイトルは

ReplayModをGPUで爆速エンコードする

だったが、実際に比較してみるとほとんど変わらなかった

 

CPUとGPUの組み合わせや

軽量化modの構成で結果は変わるかもしれない

 

 

Minecraft プレビューの遊び方

統合版マイクラの開発中最新バージョンで遊べる

Minecraft Preview の遊び方

 

f:id:sumiso_c0db8c:20220415192045p:plain

すーみそー

sumiso_c0db8c だ

 

Java版マイクラのスナップショットのように

まだ正式リリースされていない

開発中のマイクラをプレイできる

マインクラフトプレビューを体験してみた。

 

 

環境

記事執筆環境 windows 11

他にも windows 10 , iOS, Xboxに対応しているらしい(未確認)

 

また、Androidはベータ版プログラムに参加することで、同様の内容を体験できる

 

プレビュー版とベータ版は基本的には内容は同じ

しかしベータ版は通常版のマイクラから切り替えて有効化するため

ベータ版使用時は通常版が遊べなくなる

 

 

導入方法

プレビューは統合版マイクラとは別のアプリとして存在する

 

Minecraft Preview FAQから

https://help.minecraft.net/hc/en-us/articles/4423653831821-Minecraft-Preview-FAQ

Microsoft Store のページに飛べる

 

f:id:sumiso_c0db8c:20220415193858p:plain

How do I install Minecraft Preview?this linkの方をクリック

見当たらない方は ctrl + F でページ内検索するといいかも

 

f:id:sumiso_c0db8c:20220415194202p:plain

ポップアップが表示されるので

Microsoft Store を開くをクリック

 

Microsoft Storeのページが表示されるので

インストールする

 

統合版マイクラを持っていれば、無料でインストール可能だ。

 

既存のワールドをプレビュー版で遊ぶ方法

いつも遊んでいるワールドでプレビュー版の機能を試したい

ということで

通常版マイクラのワールドをプレビュー版に入れる方法を紹介する

 

1. ワールドデータをエクスポートする

 

f:id:sumiso_c0db8c:20220415195349p:plain

通常版の方のマイクラを起動

プレビュー版に入れたいワールドの鉛筆マークを選択する

ghastrider 未公開版が映っているが気にしてはいけない

 

f:id:sumiso_c0db8c:20220415195603p:plain

ゲームの一番下

世界をエクスポートを選択する

 

適当な場所に名前をつけてエクスポートする

 

2. ワールドのインポート

f:id:sumiso_c0db8c:20220415200023p:plain

 

先ほどエクスポートしたワールドのファイルを選択して右クリック

プログラムから開くをクリック

Minecraft Previewをクリックする

 

いつも使うアプリの選択画面が表示される場合があるが

その場合はもう一度Minecraft Preview を選択する

 

f:id:sumiso_c0db8c:20220415200322p:plain

Minecraft Previewが起動し、世界がインポートされる

 

ちなみに同様の手順でアドオンやスキンパックもプレビュー版にインポートできる

 

f:id:sumiso_c0db8c:20220415200730p:plain

プレビューをプレイを選択

ワールドデータが反映されていることを確認する

 

古代都市に行きたいsumisoがいるらしい

 

統合版マイクラでスペクテイターモードにしてみる

記事執筆時時点ではPreview 1.19.0.25が遊べた

このバージョンではスペクテイターモード(Spectator Mode)が追加されている

https://feedback.minecraft.net/hc/en-us/articles/5540500564365-Minecraft-Beta-Preview-1-19-0-24-25

 

ゲームをクリエイティブモードに変更

浮遊状態になって

/gamemode 6

というコマンドを入力すると

スペクテイターモードになる

 

f:id:sumiso_c0db8c:20220415201948p:plain

物体を貫通・地面を透視できるようになる

 

f:id:sumiso_c0db8c:20220415202040p:plain

1.14時代に生成された溶岩渓谷とブラマイ場跡

 

f:id:sumiso_c0db8c:20220415202121p:plain

階数指定可能水泡エレベーター裏側

 

サバイバルやクリエイティブでは見ることのできない

マインクラフトを体感できる

動作は不安定

 

最新情報の確認方法

ここから、最新のベータ&プレビュー版の仕様を確認できる

https://feedback.minecraft.net/hc/en-us/sections/360001185332-Beta-and-Preview-Information-and-Changelogs

 

英語だけどgoogle翻訳でなんとか読める

 

まとめ

統合版マイクラ プレビュー版の遊び方

https://help.minecraft.net/hc/en-us/articles/4423653831821-Minecraft-Preview-FAQ

からアプリをダウンロードできる

 

win 10/11 iOS Xbox で遊べる

 

最新のマイクラに触れたいときに、ぜひ試してみてほしい

 

 

 

統合版マイクラの白紙の地図の名称を変える方法

f:id:sumiso_c0db8c:20211230191356p:plain

 

すーみそー

sumiso_c0db8c だ

 

統合版マイクラのアイテムの名前を変えるリソースパックの作り方を紹介する。

 

※単に地図の名前を変えたくてこの記事にたどり着いた方へ

 

  1. 金床または製図台を用意する
  2. 左側のスロットに名前を変えたい地図を入れる
  3. 入力欄に名前を入れる
  4. 右側のスロットから地図を取り出す

 

と地図の名前変えられます。

Java版は製図台で名前変えられないので金床使ってください。

 

 

地図の名称紛らわしすぎる問題

統合版マイクラには2種類の白紙の地図が存在する。

空っぽの地図まっさらな地図だ。

 

f:id:sumiso_c0db8c:20211230192236p:plain

統合版は地図を持っている腕が描画されない

 

違いは、地図を開いたとき

位置情報のマーカーが表示されるかどうかだ

 

まっさらな地図は位置を表示するという機能があるが

まっさらなという単語には位置情報表示という意味が含まれていないため

空っぽとの違いが分からない。

 

英語の場合

empty map と empty locator map

であるため

empty locator mapがlocate(位置)を示す地図であると分かる。

 

名前が紛らわしいなら変えればいいじゃん

 

ということで変えてみた。

 

f:id:sumiso_c0db8c:20211230193453p:plain

空っぽの地図はこのままで

 

f:id:sumiso_c0db8c:20211230193513p:plain

まっさらな地図(コンパス付き)にしてみた。

 

これでもう間違えないだろう。

 

リソースパックの作り方

アイテムの名前を変えるリソースパックを作成する。

 

まずは公式サイトより、バニラのリソースパックをダウンロードする。

docs.microsoft.com

一番下にTools and Vanilla Packsという項目があるので

Vanilla Resource Pack をダウンロードする。

 

バニラのリソースパックを参考にして作っていく

公式ドキュメントもあるが、全部英語っていう

 

ファイル構成

これだけ

f:id:sumiso_c0db8c:20211230194207p:plain

 

地図/ ←任意の名前
 ├ manifest.json
  ├ pack_icon.png ←無くても動作する
 └ texts/
      └ ja_JP.lang

 

manifest.json

リソースパックの設定ファイル

{
    "format_version": 2,
    "header": {
        "description": "地図の名前が紛らわしすぎるので変えます",
        "name": "Rename Empty Map JP",
        "uuid": "ef50000c-cd61-4867-b96b-ebbfd9bf856e",
        "version": [0, 0, 1],
        "min_engine_version": [ 1, 18, 0 ]
    },
    "modules": [
        {
            "description": "地図の名前が紛らわしすぎるので変えます",
            "type": "resources",
            "uuid": "6f3108db-60e9-43e9-9e8d-744904bead72",
            "version": [0, 0, 1]
        }
    ]
}

バニラのリソースパックに入ってたものをコピー

descriptin(説明)、name(名前)を書き換える

 

2か所のuuidを差し替える

「uuid 生成」でググると生成サイトがヒットする

 

pythonで生成してみた例

sumiso-c0db8c.hatenablog.com

 

pack_icon.png

正方形のpng形式の画像

今回用意した画像の大きさは 512 x 512

 

リソースパック選択画面で表示される

f:id:sumiso_c0db8c:20211231135323p:plain

クリスマス動画用のワールド再利用しているが突っ込んではいけない

ja_JP.lang

今回作成するリソースパック本体

item.emptyLocatorMap.name=まっさらな地図(コンパス付き)

これだけ

 

.langファイルは

各種言語でのアイテムの名前や、表示メッセージを指定しているファイルだ

 

バニラに入っているja_JP.langファイルを開き

検索で変えたい文字列を探す

該当部分のみコピーして作った

 

応用すれば

ネザーレックの名前を変えたり

双眼鏡を単眼鏡にもできる

 

mcpack化

作成したファイル類を

まとめてzip化

地図/ ←任意の名前
 ├ manifest.json
  ├ pack_icon.png ←無くても動作する
 └ texts/
      └ ja_JP.lang

拡張子を.mcpackに書き換える

 

アイコンが草ブロックになるので

クリックするとマイクラにインポートされる

 

終わりに

白紙の地図の名前を変えるリソースパックを作ってみた。

めちゃくちゃ簡単だったので

統合版リソースパック作成入門には良いかもしれない。