マイクラ統合版のフォントの変え方
デフォルトの文字は
なんかダサイ
しかも、一部漢字が変だし、、、
変え方を調べてみたところ
あった
こちらの記事を参考に
フォントを変えていく
を使って画像を生成
大量に生成された
とかいう画像の名前を
glyph_00.png
に変える
_00.pngの部分は同じなので
pythonで
ファイル名を一括変更した
from pathlib import Path import os p = Path("font") #画像のあるディレクトリを取得 files = p.glob("*") #ファイルの一覧を取得 for file in files: #1ファイルづつループ fileName = file.name #ファイル名取得 n = fileName.split("_")[-1] #ファイル名の一番後ろを取得 newFileName = "glyph_" + n #新しい名前を生成 oldFilePath = p.joinpath(fileName) #元のファイルフルパス newFilePath = p.joinpath(newFileName) #新しいファイルフルパス os.rename(oldFilePath, newFilePath) #ファイル名の変更
あとは色々やって
結果はこちら
なんか微妙w
一部変わってないしw
FontGenの設定を調整してみるか、、、