sumisoクラフト

sumisoクラフトはてなブログ拠点

スライムチャンクの調べ方

 コマンドブロックを使ってスライムの湧きを確認してみた

 

 

 

こんにちは

 

 

f:id:sumiso_c0db8c:20200504195903p:plain

 

sumiso_c0db8c です

 

sumisoクラフト - YouTubeの方では大文字表記なのは

そうしないとアルファベット読みできないからです

 

 

それはさておき

 

今日はスライムチャンクを調べていきます

 

といっても場所は特定済み

www.chunkbase.com

 

統合版ならシード値にかかわらず、場所は一定らしい

アプデで変わらないことを祈る

(記事執筆時 v1.14.60 統合版)

 

 

 

で、本当に湧くのか

 

実際にクリエイティブモードで確認していきます

 

 

 

 

今回確認するのはこちら

f:id:sumiso_c0db8c:20200504200726p:plain

(x, z)=(368, 608) から(399, 623) の範囲2チャンク

 

コマンドで3mずつ掘りまして

/fill 368 ~ 608 399 ~-3 623 air 0

 

川の水が邪魔だったので

黒のステンドグラスで封じまして

 

y=39 まで掘りました

 

f:id:sumiso_c0db8c:20200504200938p:plain

 

 

最初に撮った場所が悪かった説

 

f:id:sumiso_c0db8c:20200504201152p:plain

難易度をハードに変えまして

/difficulty h

 

覗いてみると

 

f:id:sumiso_c0db8c:20200504201503p:plain

 

湧いた

 

しかし

スライムは動くのでどの点で湧いたのかわからない

右のチャンクで湧いたのか

左のチャンクで湧いたのか

 

そこで、 excute コマンドを用いる

f:id:sumiso_c0db8c:20200504201708p:plain

 

スライムが湧いた瞬間にダイヤモンドブロックを置く

f:id:sumiso_c0db8c:20200504201825p:plain

ブロックの種類 反復

条件 無条件

レッドストーンが必要

/execute @e[type=slime] ~ ~ ~ setblock ~ ~ ~ diamond_block 0

 

隣のコマンドブロックは湧いたスライムを倒す用

f:id:sumiso_c0db8c:20200504201936p:plain

ブロックの種類 チェーン

/kill @e[type=slime]

 

これで

 

スライムが湧く

湧いたポイントにダイヤモンド設置

スライムを倒す

 

ということができる。

どのブロックでスライムが湧いたか確認ができる

 

一度難易度をピースにしてスライムを消した後

/difficulty p

 

コマンドを有効にして

難易度をハードにすると

/difficulty h

f:id:sumiso_c0db8c:20200504202203p:plain

次々とスライムがダイヤに変わっていく

 

f:id:sumiso_c0db8c:20200504202435p:plain

大スライム→中スライム→小スライムとkillされていくと

3段積みになった

 

 

結果として

この2チャンクはスライムチャンクで間違いなさそうだ

 

 

 

あとexecuteコマンドは便利

 

今回使ったコマンド

/execute @e[type=slime] ~ ~ ~ setblock ~ ~ ~ diamond_block 0

 

タイプ(type)がスライム(slime)のエンティティ(@e)の場所(~ ~ ~)に

ダイヤモンドブロック(diamond_block 0)を設置(setblok)する(execute)

 

スライム(slime)以外にも

ガーディアン(gurdian)なんかにも応用できる

 

 

今度やってみよう